自然体験学習 1

高速道路が少し渋滞していましたが、元気にびわ湖青少年の家に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 休憩

阪神高速道路から名神高速道路を走行中です。体調も良いため、予定通り桂川パーキングエリアで休憩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習 出発式

早朝、お家の方たちに見守られ、学校を出発しました。これからびわ湖青少年の家に向かい、2日間の自然体験学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1〜2年生 下校のお知らせ

1〜2年生の保護者の皆様

 本校周辺の天候に回復の兆しが見られます。1〜2年生は、15時10分頃に下校いたします。保護者の皆様には、ご心配をおかけしました。下校時刻の繰り下げにご理解をいただき、ありがとうございました。

           加賀屋東小学校 校長 辻 信行

緊急 1〜2年生の下校の見合わせ

1〜2年生の保護者の皆様へ

 現在、本校周辺が猛烈な風雨となり、子どもたちが下校するには危険な状態となっています。そのため、まもなく下校時刻となる1〜2年生の下校を見合わせることにしました。風雨の状況を見ながら、風雨が収まり次第、下校することとします。保護者の皆様のご理解をお願いいたします。

            加賀屋東小学校 校長 辻 信行

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 C-NET
3/1 小小中交流会6年
JICAカンボジアオンライン交流3年
3/5 卒業を祝う会
委員会(最終)

学校だより

令和5年度「全国学力・学習状況調査」の概要

令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の概要