豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

新北島小の「ゆるキャラ」が決定しました

3月7日の児童朝会で代表委員会の児童から、新北島小学校の「ゆるキャラ」の発表がありました。

ゆるキャラの名前は「しんきたじまん」です。
新北島小の校章をモチーフにしたかわいいキャラクターになりました。
海が近いということでマリン帽をかぶっているところもポイントです。

児童にキャラクターの募集をしたところ300近い作品が集まりました。
その中から、代表委員会が中心となって決定しました。

これから、いろんな場面で登場すると思います。どうぞお楽しみに。


画像1 画像1 画像2 画像2

お知らせとお願い(かぜ等の流行)

3月に入ってからも、かぜ気味の児童が多くみられます。今後もさらにかぜ等の流行が拡がることも考えられます。
 ご家庭での児童の健康管理並びに下校の過ごし方について、下記の点を十分ご留意くださいますようお願いいたします。

【ご家庭で気を付けていただきたいこと】
・ 人ごみをさけ、うがい・手洗いを忘れずにする。
・ 夜は早く寝て、睡眠を十分とる。
・ 朝、十分健康観察をし、かぜ気味のときはマスクを着用する。
・ 熱のあるときや調子の悪いときは、登校を見合わせ、早めに病院等で受診する。
・ かぜ等で休んだときは、無理をせず、なおるまで登校しない。


平成27年度学校協議会のご案内

大阪市立新北島小学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。

1 開催日時
平成28年3月8日(火) 午後6時30分から午後7時00分まで

2 開催場所
大阪市立新北島小学校

3 案件
○ 児童・保護者アンケートの結果について
○ 平成27年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果と公表について
○ 本年度の「運営に関する計画(最終評価)」について
○ 学校運営に関する意見交換
〇 その他

4 傍聴について
傍聴希望者は、3月7日(月)までに、直接職員室にお越しいただくか、電話をかけていただくかして、教頭までお申し込みください。

5 問い合わせ先
学校協議会事務局(本校教頭 長谷)
(電話(06−6683−3011)


学級休業のお知らせ

2月9日、4年2組では、欠席者が7名(うちインフルエンザ5名)になりました。
つきましては、明日10日(水)から12日(金)までの3日間、学級休業といたします。
13日(土)より元気に登校できますよう、ご配慮をお願いいたします

学級休業のお知らせ

1月22日、6年2組では、かぜ様疾患等による欠席者が8名(うちインフルエンザ2名)になりました。
つきましては、1月23日(土)から1月25日(月)までの3日間、学級休業といたします。
1月26日(火)より元気に登校できますよう、ご配慮をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式総合練習
3/15 卒業式予行
3/16 5年卒業式前日準備
6年給食修了
1〜4・6年大掃除終了後下校
3/17 第40回卒業式
3/20 春分の日