豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

新1年生保護者の皆様へ いきいき活動参加にあたってのお願い

【重要】いきいき活動参加にあたってのお願い
                      大阪市こども青少年局

平素はこども青少年行政にご理解・ご協力を賜り、ありがとうございます。
さて、新1年生児童の皆様のいきいき活動につきまして、4月1日(水)から参加が可能となります。しかしながら、安全面に関して当然の配慮は致しますが、場所や人員にも限りがあり、また、いきいき活動は学校生活に比べて児童の距離感も近く、春季休業中は朝から活動を実施いたしますので時間も長いことから、感染のリスクが懸念されますので、自宅等での監護が可能な場合には、参加を控えていただくなどの配慮をお願いします。
また、参加にあたっては、参加児童の体調面の考慮や、マスク着用などの感染症予防対策を講じていただきますようお願いします。
もし、いきいき活動において新型コロナウイルス感染症の発症が起こった場合は、活動の停止を余儀なくされますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
なお、在校生の保護者の皆様にも同様のお願いをしているところです。

春季休業中のいきいき活動参加にあたってのお願い
1.参加前にご自宅で検温いただき、平熱を確認いただいたうえで参加してください。
2.できるかぎりマスクを着用いただくなど、可能な範囲で感染症対策に努めてください。
3.ご家庭でも手洗いやうがいなどの習慣づけにご協力ください。
4.活動中に発熱等の症状がみられた場合は、お迎えをお願いしますので、連絡を取れるようにお願いします。

安全・安心ないきいき活動を実施するため、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
※新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。

重要 3月25日以降の「いきいき活動再開」について

3月25日からいきいき活動が再開されることになりました。それに伴い、こども青少年局より以下の内容の連絡がありました。保護者の皆様のご理解ご協力お願いいたします。
いきいき活動再開について

重要 卒業式の実施について

令和元年度の卒業式を次の通り行います。
1、 日時 令和2年3月18日(水) 午前10時30分
2、 場所 新北島小学校 講堂

今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、例年とは異なる式次第で卒業式を実施します。詳細については下の「卒業証書授与式について」をご確認ください。
なお当日は1年生から5年生までの児童は休業日になります。
卒業証書授与式について

重要 給食費の返金について(お知らせ)

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策として臨時休校措置がとられたことにより、3月分の給食費が返金されます。
教育委員会より配布資料が届いています。確認していただくようお願いします。
配布資料↓
給食費の返還について(お知らせ)

臨時休業中の児童の外出について

この度の臨時休業に伴い、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただきお礼申しあげます。大阪市教育委員会より、子どもたちの外出について以下のような連絡が届きました。
 
1 軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出は
  控えること。
2 規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話
  する場所やイベントにできるだけ行かないこと。

臨時休業も2週目になりましたが、ご理解ご協力をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31