豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

5/31 授業場面

青空のもと、気持ちよくからだを動かしています。陽射しは強いですが、休息を入れながら体育科の学習に取り組んでいます。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 授業場面

6年生が習字で「湖」を練習しました。
3年生はチョウの幼虫を観察しました。
臭いをかいだり手に取って足の数を数えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 外国語活動

 今日は、初めてのAaron先生の外国語活動の学習でした。
「My name is〜」や「My birthday is〜」などの自己紹介をして、元気よく活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/27 英語活動

C‐NETのアロン先生と一緒に英語を楽しんでいます。今日はアロン先生が用意してくれた写真を使って、自己紹介をしてくれました。
画像1 画像1

5/27 「全国学力・学習状況調査」と「すくすくウォッチ」実施

6年生は 「全国学力・学習状況調査」と「すくすくウォッチ」のわくわく問題、5年生は「すくすくウォッチ」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31