豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

保健室の窓から

画像1 画像1
保健室の前に「インフルエンザを予防しよう」の掲示をしています。
全国的にインフルエンザの感染が多くなっています。
掲示を見て、インフルエンザの予防に努め、元気に登校してほしいと思います。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月16日(木)に学校保健委員会を実施しました。

スクールカウンセラーの橋本めぐみ先生に、「気持ちが伝わる話し方」についてお話してもらいました。自分と相手のどちらの気持ちも大切にする話し方・伝え方を意識してみましょう。

第63回自然科学観察コンクール 表彰

画像1 画像1
夏休みの理科の自由研究を第63回自然科学観察コンクールに応募した3年生児童2名に「努力賞」が届きました。
朝会で表彰をしました。

第38回住之江区民マラソン大会 表彰(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
多くの子どもたちが入賞しました。
学校での体力向上の取り組み(かけ足など)や地域でのスポーツ活動等での子どもたちの日々のがんばりと、それを支える地域・保護者の方の支援のおかげです。

第38回住之江区民マラソン大会 表彰(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月11日(土)に行われた第38回住之江区民マラソン大会に本校の児童が出場し、入賞しました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31