豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

ミマモルメ復旧について

月曜日からミマモルメが復旧しました。お知らせします。

8/30 4年フッ化物洗口

校医さんと歯科衛生士さんから大切な歯の守り方のお話を聞きました。
画像1 画像1

正門工事による「ミマモルメ」機能の停止について

お知らせします。
現在子どもの登下校確認機能「ミマモルメ」が正門改修工事のため機能停止状態になっています。「ミマモルメ」契約者の皆様にはご不便をおかけしますが、工事終了までご協力の程よろしくお願いします。ミマモルメ機能復旧時には改めてホームページでお知らせします。

令和4年度 夏休みPTA夜間巡視(7・8月)

画像1 画像1
今年も7、8月の夏休みの間、PTA夜間巡視を行いました。子ども達がよく利用する場所、公園、スーパー、ゲームセンター、川沿い付近など遅くまで遊んでいないか、不審者がいないかを各班に分かれ校区内を見回りました。
今回もコロナ禍と、この暑さの厳しさもあってか人通りも少なく感じました。数日間の巡視でしたが、特に子ども達の姿もなく危険な箇所、不審者もいなく無事に終える事ができました。
今後も地域の皆様、保護者の皆様と共に協力し合って、子ども達の安全を見守っていきた
いと思います。

夏季休業中の学校閉庁について(お知らせ)

平素より、保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動の推進にご理解とご協力をいただき、心より感謝申しあげます。
さて、大阪市立新北島小学校において、次のとおり学校閉庁日(教職員が一斉に年次休暇等を取得し学校に勤務しない日)としますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

学校閉庁日
 令和4年8月10日(水)から令和4年8月16日(火)まで

大阪市立新北島小学校
校長 近藤 英幸
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31