豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

新学期準備

画像1 画像1
画像2 画像2
春休みに入り新学期の準備が始まりました。
教室のドアをきれいにしたり、教室の荷物を片付けたり、床にワックスをぬったりしています。
みんなのために使う先生たちの荷物もたくさんあります。
4月10日(月)の始業式までに新しい学年にあがったみなさんを迎えられるように準備を進めています。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
3月24日(金)の修了式の日に、大掃除に取り組みました。
子どもたちが、1年間の感謝を込めて、また、次の学年のために学校をきれいにしました。

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(水)に卒業式の予行を行いました。
5年生が参加し、本番と同じように実施しました。
校内の掲示板も卒業式をお祝いする掲示になり、卒業式への準備が進んでいます。

新1年生を迎える準備

画像1 画像1
画像2 画像2
新1年生を迎える準備を1年生がしています。
新1年生が学校を楽しみにできるように、呼び掛けや歌を練習しています。

ふれんどたいむ(6年生を送る会)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(水)にふれんどたいむで6年生を送る会を行いました。
プレイルームのみんなで6年生へのお祝いをし、みんなでの最後の活動を楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31