国語「一つの花」で考えよう(4年生)

4年生は国語で「一つの花」を学習しています。戦争についての物語で、出征するお父さんと幼い娘のゆみ子についてのお話です。今日はお父さんが出征するときにコスモスの花を一つゆみ子に渡す場面で、お父さんの一つの花に込めた思いを考えました。なかなかむずかしいですが、子どもたちはお父さんの気持ちをしっかりと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 委員会活動
10/5 運動会係打ち合わせ(6h)
10/6 日産オンライン工場見学5年
10/7 修学旅行前検診