1月30日の給食

1月30日の給食は、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、栗きんとんです。お正月のおせち料理の定番となっている栗きんとんは、黄金色に輝く小判をイメージした見た目から「金運」、栗が勝ち栗と呼ばれるところから「勝負運」をアップさせる縁起の良い食べ物とされています。子どもたちは「おいしい、おいしい」しっかり食べていて、残食も0でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 委員会活動

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室