「自立生活夢宙センター」とのスポーツ交流(5年生)1

 南港光小学校では、住之江区のオスカードリーム内にある、障がいを持たれた方々が地域で自分らしく暮らしていける社会を目指すことを目的に活動されておられる「自立生活夢宙センター」の方々と深いご縁で長年交流を続けています。1/11には「インクルーシブすごろく」で2年生が交流しました。
 5年生は2学期にスポーツ交流を企画し、車いすの方々と安全に交流できる取り組みをみんなで考え、12月15日に予定をしていましたが、感染症が流行し延期となっておりました。ようやく、2月16日、スポーツ交流を実施することができました。
 9名の方々が来校してくださいました。メンバー紹介の時に「戦隊ヒーロー」が登場し、子どもたちをワクワクさせてくださいました。新しく完成した講堂で2つのチームのに分かれて、スポーツをしました。はじめはドッジボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 社会見学 5年(ATC)
2/22 学習参観・学級懇談会

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室