「自立生活夢宙センター」とのスポーツ交流(5年生)3

 次の時間は、子どもたちが考えた「スポーツ遊びコーナー」をチームごとに回りました。全部で5つのコーナーがありました。子どもたちは手作りのスタンプカードを作り、回ったところではスタンプを押してもらう、光ハイクのような仕組みを作っていました。夢宙センターの方々とチームの子どもたちと一緒に協力して、各コーナーでの高得点獲得を目指し白熱していました。時間がなくて全部が回れなかったのが大変残念だったとおっしゃっていました。最後に感想を発表し合いました。子どもたちにとって大変楽しいひと時であったことがわかりました。夢宙センターの方々も「大満足な時間でした」と感想を伝えていただけました。障がいを持っておられる方々とどんな工夫をしたら、一緒に楽しめることができるか、5年生が一生懸命考えたその思いが伝わり、とても素敵な交流となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 社会見学 5年(ATC)
2/22 学習参観・学級懇談会

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室