TOP

委員会発表をしました

画像1 画像1
健康美化委員会と体育委員会の発表がありました。早寝・早起き・朝ごはんについて、データをもとに示したり、水泳の学習で、飛び込みの危険性を実演で示したりしました。どちらも、わかりやすい発表でした。
画像2 画像2

台風情報2

画像1 画像1
台風8号は、10日から11日にかけて西日本に接近してくる可能性が高まりました。本日、臨時休業や学級懇談会の実施についてのお便りを配付いたしました。児童が登校した後、暴風警報や特別警報が発令されたら、棟別に集団下校することも考えられます。その際には、保護者メールやホームページで情報発信いたしますので、連絡が取れるように心がけてください。臨時休業となった場合は、懇談会は延期いたします。

夏の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泳力を伸ばすことが高学年のめあてです。でも、水の中で友だちとふれあえる時間も少しはほしいものです。これが、夏の思い出の1ページですね。

重要 台風情報について

画像1 画像1
大型で非常に強い台風8号は、沖縄本島地方から北上を続けています。近畿地方に接近するのは10日から11日になる模様です。臨時休校や懇談会の実施については、もう少し情報が判明した明日以降にお便りを出します。今のところは、予定通り実施する見込みです。引き続き台風情報を注視していきたいと思います。

自分たちできれいな水をつくろう

集会室では、上水道の歴史や今の様子を説明していただきました。また、砂で水をろ過するとどれだけ水がきれいになるのかを試しました。泥水が、すっかりきれいになり、においも取れていることに驚いていました。終わりは、質問の時間で、一つひとつにていねいに答えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/4 入学式

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

お知らせ

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査