TOP

さようなら、咲洲高校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日は咲洲高校の卒業式そして、閉校式でした。咲洲高校は、本校と同時期に開校した住之江高校からの歴史があります。創立40年目で閉校することになったのは、とてもさみしいことです。

すごいぞ!レーザーカッター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南港南中学校に設置されたレーザーカッターを試してきました。木板やアクリル板だけでなく、皮革や金属にも印字することができる、優れものでした。咲洲小中一貫校には、こんな機器がありますから、近隣校としても、活用させていただこうと思います。

命を救うために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつ、どこで、命の危機にさらされている人に遭遇するかわかりません。それは友だちでや家族かもしれません。そんな時に、大切な人の命を救うことができるのは自分しかいないこともあります。命を救う学習は、これからも続けていきます。

ありがとう、ぼくたちの教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業をひかえて、6年生が特別教室などを清掃してくれました。とても丁寧に、細かいところまで、心をこめてきれいにしてくれました。ありがとう。

黙とう

画像1 画像1
東日本大震災でお亡くなりになった1万6千人にもおよぶ方々への黙とう。朝の時間に、全校児童で行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
卒業式(6)(5)
3/22 給食終了 南港北中診断テスト(6)
3/23 修了式
A3時程 修了式
3/24 春休み(4/8まで)

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査