TOP

みんなで跳ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休みに教室を空っぽにして、全校で外に出て運動をしています。今日は、兄弟学年でいっしょに縄跳びをしました。体を動かすだけでなく、異学年の交流の機会を増やしていき、仲間作りにも結び付けていきたいと考えています。

第3回学校協議会のご案内

本年度最後の学校協議会を開催いたします。学校協議会は、学校関係者ならどなたでも傍聴することができます。希望される場合は、教頭までご連絡ください。

1.日 時 平成30年3月7日(水) 午後6時より
2.場 所 校長室
3.議 事 ・「運営に関する計画」最終評価について
      ・学校評価について
      ・全国体力調査の結果について
      ・校長経営戦略支援予算の決算について
      ・その他
画像1 画像1

親切はいい気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度から、道徳は特別の教科になります。通知表にも道徳科として評価をのせていきます。今日は、1年生が「親切・思いやり」を学びました。人に親切にすることは、とても気持ちのいいことだということを、お話を読んだり、寸劇にして表現したりしました。

今日は、おだんご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉と野菜のいためもの、すまし汁、きな粉よもぎだんごでした。きな粉が好きな子は、ごはんにもいっぱいふりかけて食べていました。

そろばん、パチパチ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、そろばんの学習をしています。今日はそろばん教室の先生から、基本的なことをしっかりと教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
卒業式(6)(5)
3/22 給食終了 南港北中診断テスト(6)
3/23 修了式
A3時程 修了式
3/24 春休み(4/8まで)

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査