TOP

1年生・2年生の遠足その5

遊具タイムが終わればお待ちかねの「お弁当・おやつ」タイムです。みんな楽しく
お弁当を食べています。1年生は入学後初めてのお弁当です。うれしさいっぱいで満面の笑顔です。そのあとはきちんと集合して帰路に着きました。
これで全学年の遠足が終了しましたが、みんなルールをよく守り、大きなけがもなく楽しく充実した遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・2年生の遠足その4

「フジツボ」の形をしたものや鉄骨のでっぱりを足掛かりにして「ジンベイザメ」の胴体を登っていきます。みんな力強い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・2年生の遠足その3

仲良く歩き、待望の遊具タイムです。この滑り台はジンベイザメをモチーフにしたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・2年生の遠足その2

公園内を仲良く歩き、眼下の大阪の景色も楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・2年生の遠足その1

5月11日(金)、1年生・2年生は合同で春の遠足に行ってきました。朝から好天に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。新緑の八幡屋公園の中をきちんと歩いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 交流会(5)トミーさんを招いて
2/26 クラブ活動

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

「運営に関する計画」