TOP

最後の国語学習(6年生)

6年生は国語の学習を終えました。小学校最後の国語の学習は6年間を振り返って「がんばったこと」を書いていきました。もう卒業はまじかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度を振り返って(5年生)

5年生は今年度の自分の行動を振り返りました。1年間を思い出してノートに書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール(4年生)

4年生は体育でバレーボールを始めました。まだボールに慣れていませんが必死にボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

3月5日の給食は「豚肉のコチジャン炒め」「トック」「もやしのナムル」です。おわかりのように「韓国・朝鮮」の代表的な料理です。たいへんおいしくいただきました。
画像1 画像1

自分のすごろく(2年生)

2年生は生活科ですごろく作りです。誕生から2年生の今までの自分の成長をすごろくにしていきます。作りながら自分の成長について意識を高めることができる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

臨時休業等の対応

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」