春の遠足、5、6年生(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスレチックは斜面に作られていて、活動しながら斜面を登っていきます。

春の遠足、5、6年生(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食場所をキープして、アスレチック活動です。

春の遠足、5、6年生(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期になっていた5、6年生の遠足が実施できました。須磨離宮公園に着きました。

今日の給食

5月19日の給食は「かやくご飯」「じゃがいものみそ汁」「抹茶ういろう」です。ういろうは適度な甘さでとてもおいしかったです。
画像1 画像1

見つけた生き物を発表しよう(1年生)

1年生は校内で見つけたチョウやダンゴムシなど、生き物を絵にかいて発表していきました。入学してまだ1か月少しですが、みんな上手に話していて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備6年

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室