プール納め(5・6年)

9月7日(木)は、5・6年生のプール納めでした。6年生はこれで小学校の水泳学習が最後となります。5年生も6年生も、最後にどれだけ泳げるようになったか、クロールや平泳ぎの泳力を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日の給食

9月6日の給食は、豚肉の甘辛焼き、とうがんのみそ汁、金時豆の煮ものです。
金時豆はたんぱく質やビタミンを多く含み、貧血を防ぐといわれています。甘くておいしく炊けていました。
画像1 画像1

9月5日の給食

9月5日の給食は、牛肉のデミグラスソース煮、スープ、きゅうりのピクルスでした。牛肉のデミグラスソース煮は、お肉が柔らかくて甘口で子どもたちは、たくさん食べていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室