保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

1・22  5年生研究受業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組で研究級授業を行いました。算数科の「図形の面積を求めよう」という単元で台形の面積の求めかたを学習しました。まずは、今まで学習した図形の面積の求めるときどのようにして考えたかを振り返りました。そのことが台形でも使えそうだということでの台形の面積の求め方を探っていきました。ここでタブレットを使い図形の一部を切り取ったりコピーして合同な図形を作ったりそれをを回転させたり試行錯誤しながら自分の考えをまとめていきました。次に自分の考えた方法を隣の子に説明し互いの考えを理解したり、その時に新たな考えを発見したりしていました。全体に説明する吐息には隣同士がペアになり一人が説明一人がタブレットを操作しました。ICT機器を使うことで考えを順番に見られることで聞いている子たちも理解しやすかったようです。隣のこと話し合ったり自分の考えを伝えたりすることで理解が深まり自信をもって発表できていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28