保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

つかの間の日差しに大喜び  天候不順に負けずに

 今年は雨の日が続く4月となりました。子どもたちの楽しみにしている校庭での遊びや運動は、今日も「赤コーン」。1時間目の授業が終わると、日差しが降り注いできました。子どもたちが大勢で中庭の使用許可を求めて職員室に。「大丈夫やね」の職員室の先生の応えに大喜び。さっそく、限られたスペースを活用して元気いっぱい動き回っていました。休み時間が終わると、2年生の教室から「春が来た」のメロディーが流れてきました。「静と動」の学校生活の一面を感じました。1年生の教室では「正しい姿勢」に気を付けながら鉛筆を運ぶ学習の最中。どの子も正しい姿勢に気を付けながら、真剣に取り組む姿が見られました。
2時間目と3時間目の間の休み時間から、校庭の「赤コーン」が解除となり、待っていたかのように子どもたちが校庭に出てきました。
新学期が始まり、1週間、そろそろ疲れの出てくる頃です。体調管理には十分に気を付けて、充実した学校生活を送ってほしいと願っています。 【4月15日】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/16 委員会 代表委員会 聴力検査3,5年生
4/17 視力検査1,2年生
4/18 PTA実行委員会
4/20 視力検査5,6年生
4/21 全国学力学習状況調査 6年生                         【国語、算数、理科】 視力検査3,4年生
4/22 歯科検診 全学年