保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

校庭で全校朝会      「全国春の交通安全週間」

「風薫る5月」気持ちのいい朝を迎えました。校庭で全校朝会をしました。
連休中は保護者の皆様のご協力で、無事に過ごすことができました。
「大切な命を守りましょう」という話です。今週から「全国春の交通安全運動」が始まります。学校でも「春の交通安全指導週間」を受けて、正しい自転車の乗り方や交通ルールの順守などの指導を行います。子どもたちには交通事故に遭わないようにと願っています。
また、今週は1〜3学年の遠足です。台風6号の接近が予想されます。台風などの自然災害などからも身を守るために、普段から情報を収集しておくことの大切さも話しました。
係から「校庭の使い方」について指導がありました。ルールを守り、楽しく元気に校庭で汗を流してほしいと願っています。 【5月11日】
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 校区めぐり2  クラブ活動  
5/22 遠足4年 (海遊館) 内科検診(1年〜3年) C-NET(5,6年)
5/24 北西三校田植え(予定)
5/25 内科検診(4年〜6年)
5/26 遠足予備日 1年
5/27 遠足予備日 3年