保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

3年 社会科出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会科「うつりかわる道具とくらし」の学習をしました。地域の方々に来ていただき、七輪や提灯、洗濯板等の昔に使っていた道具について、説明をしてもらいました。実物を見たり触ったりして、今と昔の道具の違いを理解することができました。また、当時の人々が工夫していることや今と比べて苦労していたことについて考えるきっかけとなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業