保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

5月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「ホイコウロー・中華スープ・きゅうりのピリ辛あえ」です。

 給食のホイコウローは、豚ばら肉をゆでてからほかの材料と炒めています。中国料理によく使われるテンメンジャンを味付けに使っています。甘めのみそ味でごはんがすすみます。

 明日の給食ですが、一部献立が変わります。

献立名:グリーンアスパラガスのソテー→キャベツとベーコンのソテー
 グリーンアスパラガスの流通量が少なく、調達が困難なため、キャベツとなりました。また、塩の使用量を倍量に変更します。

献立名:グリーンアスパラガスのソテー→
キャベツとベーコンのソテー
内容 グリーンアスパラガスの流通量が少なく、調達が困難なため、キャベツに変更します。また、塩の使用量を倍量に変更します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 4年環境局出前授業
5/13 「いじめ/いのちについて考える日」 眼科検診13:50〜全学年
5/14 内科検診1〜3年13:30 PTA委員総会
5/15 第1回目の児童集会  1・2年遠足 見守りday1・2年
5/16 算数部研究授業 C-NET(3・4年) 第1回クラブ活動 心臓検診1年 尿検査二次 第1回いじめ虐待防止委員会

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業