保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

初霜の季節〜児童集会

 今日の児童集会はペア学年に分かれて「数合わせゲーム」。
集会委員がホイッスルで数を伝えます。「7つです。人数がそろったところから座りましょう」。冬晴れの寒い朝。寒さにめげずに子どもたちの元気に活動する姿が見られました。
昼休みには、体育委員が計画した「おにごっこランド」。
小春日和となった運動場には、本日配当された4〜6年生の子どもたちの歓声が聞かれました。
 体育館天井の改修工事は、周辺の皆様のご理解とご協力で資材搬入を続けています。
1月31日までの間、安全に生活できるようにと願っています。
いろいろとお世話になります。
【12月2日】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 5年社会科見学(阿倍野防災センター) C−NET(5年・6年)
1/16 北西3校あそぼうフェスタ  
1/20 社会科見学(5年〜NHK) 住吉区教員研究発表会
1/21 たてわり清掃  クラブ