保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

「有終の美」を飾ろう

 今日から始まる学期末個人懇談会。この二学期に成長した子どもたちの様子をお伝えできるものと思います。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。
 今朝は、今年一番の冷え込みでしたが、運動場では、寒さに負けずに体育科「ハンドボール」に熱中している5年生の姿が見られました。
 中庭では、1年生が植えたチューリップの球根が芽を出し、来るシーズンを待っている様子を観察している姿が見られました。
正面玄関には、地域の皆様から新年を迎える「葉ボタン」を飾っていただきました。ありがとうございました。  
【12月18日】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/15 5年社会科見学(阿倍野防災センター) C−NET(5年・6年)
1/16 北西3校あそぼうフェスタ  
1/20 社会科見学(5年〜NHK) 住吉区教員研究発表会
1/21 たてわり清掃  クラブ