保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

2年「むかしあそび」体験、3年「むかしのくらし」体験、5年「食育出前授業」

 35名の東粉浜シニア活動連絡会の皆様のご協力で、第2学年・生活科「むかしあそび」体験を実施しました。「メンコ」「おはじき」「お手玉」「あやとり」「コマ回し」「けん玉」などの「むかしあそび」を、シニア活動連絡会の皆様に手ほどきをいただき、物のなかった昔の生活を思い描きながら「むかしあそび」を体験していました。シニア活動連絡会の皆様、ご協力ありがとうございました。最後に感謝の気持ちを込めて子どもたちの全員合唱は「東粉浜小学校・校歌」。シニア活動連絡会の皆様から大きな拍手をいただきました。 
ピロティでは、3年生が社会科「むかしのくらし」体験学習で、七輪に炭をおこして「もち焼き」を行い、それを砂糖醤油でいただきました。子どもたちの嬉しそうな声が聞かれました。
 家庭科室では5年生の家庭科「骨の成長に大切なことを考えよう」「手作りバター作り」の出前講座。雪印メグミルクの皆様から、カルシウム摂取の大切さについて、実物大のホルスタインを準備していただくなど、子どもたちの食生活に結び付くお話をいただきました。続いてバターのつくり方を教えていただき、さっそく実習を行いました。手作りの味に子どもたちは大喜び。貴重な機会を賜りました関係の皆様に心よりお礼申し上げます。
【2月25日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 たてわり清掃  クラブ(最終日)  クラブ見学会予備日3年
2/26 C−NET(5年。6年)  フッ化物塗布(4年) 学校協議会 
2/28 PTA実行委員会   PTAバレーボール  同推協役員会
3/1 卒業式練習開始 体重測定1年・2年 安全点検 PTAバレーボール    
3/2 体重測定5年・6年  カルタの会

学校だより

平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

H27年度 学校運営に関する計画