保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

5・2(水)  歯と口の健康教室6年生

 歯と口の健康教室がありました。歯科校医の宮井先生と歯科衛生士が来てくださいました。なぜ6年生が歯と口の健康教室をするのでしょう。それは今日の学習で分かったと思います。口の中には虫歯だけではないのです。歯こうが残っていると歯と歯茎の間にたまり、毒素を出して歯茎を腫らし歯の周りの骨をとかして歯がぬけてしまう歯周病が今多くなってきているそうです。「8020」80歳になった時に自分の歯を20本以上残っているようにしましょうということがずいぶん前から言われています。今からしっかり歯磨きをしていれば大丈夫です。みんな「8020」を目指しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 朝会
5/15 眼科検診 PTA予算総会
5/16 児童集会(シニア会との石拾い、河内音頭練習)
5/17 内科検診(1年、2,年、3年)
5/18 内科検診(4年、5,年、6年)