保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

6年生公開練習をしました

画像1 画像1
本日、6年生が運動会の練習を公開しました。子どもたちは緊張しながらもきびきびと動き、やる気がみなぎっていました。途中で水分補給の休憩を入れるなど普段通りの練習を
見ていただきました。
全学年、運動会本番に向けて、安全第一で練習を行います。
お忙しい中、ご来校くださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

運動会の練習、頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の練習、各学年とも、子ども達は暑さに負けず頑張って練習しています。
ダンスなどが日々上達していき、生き生きとした笑顔が素敵です。

4年保護者様へ(説明会のご案内)

先日、おてがみにてお知らせしております平成26年度の林間学習についての説明会を9月24日火曜日16:00より多目的室で行います。ぜひご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

ダンスクラブ発表会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 ダンスクラブ(4年〜6年)の子どもたちが、自主的にミニ発表会を計画し、休み時間にピロティーで踊りを披露しました。
 曲目や振り付けも自分たちで考え、自主性が育っています。

「ストレスのコントロール法」について保健指導しました。

「ストレスたまるわー」と子どもたちは時々つぶやきます。
ストレスは子どもたちにとって身近なことばです。
いいイメージはないけれども、ストレスは心を成長させるために必要なものです。
コントロールしながら、上手くストレスとつきあっていけるように・・
誰かに相談することの大切さやストレスをためない考え方や行動についても学びました。ストレスについての心理テストもしましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 ありがとう集会
3/7 茶話会6年
3/10 清掃活動6年
6年同窓会の話
3/11 50m走・ソフトボール投げ記録会

学校評価

学校だより

おたより