保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

2月28日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソース炒め、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳でした。卵スープは、口の中にフワフワ溶き卵が優しく広がる美味しい一品でした。

2月27日今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
鶏ごぼうご飯、とうふの味噌汁、焼きれんこん、牛乳でした。鶏ごぼうご飯は、甘辛く味付けした鶏そぼろとごぼうをご飯に混ぜて食べる美味しい一品でした。

5年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が落ち着いて書道に取り組んでいました。
その字の通り、成長を感じさせる姿勢でした。
次の最高学年としての心の準備も整えているところです。

6年 音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プロの声楽家の方4名をお招きし、混声四部合唱を聴かせていただきました。
目の前で、大音量の響きある歌声に圧倒されました。またその重なりの美しさにも聴きいっていました。
やはり本物の方の声は違います。マイクがなくても、これだけ響く凄さを感じることができたと思います。
さらに、講堂で行いましたので、今回は一緒に歌うというとても貴重な体験もしました。
また、将来の仕事として、音楽はいつから始めても、またデュエルキャリアの一つとしても、人生を豊かにするものであるのであるから、ぜひ興味があれば、やってみたらどうかというお話もしていただきました。
本日は、素敵な演奏を披露していただき、誠にありがとうございました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から、今週から3月になるのでしっかりまとめをして進級に備えましょうというお話と、昨日の住吉区ドッジボール大会の結果を伝えると同時に頑張った皆さんの表彰がされました。また、大会で準優勝したガンバーズも表彰されていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業