保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

6月14日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、魚ひじきそぼろ、ごはん、牛乳です。

魚ひじきそぼろは、甘辛い味付けでごはんがすすみました。魚が苦手な人でもおいしく食べられる一品です。

東粉浜幼稚園 震災訓練

画像1 画像1
12:30頃、東粉浜幼稚園の園児さんが地震を想定した訓練で本校に避難していました。

幼稚園の先生方や地域の方に見守られながら、よくがんばりました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝から雨がぱらついていたので、講堂で集会を行いました。
3ヒントクイズで、先生を当てるクイズでした。ヒントを手がかりに、各班で相談して答えていました。

6月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?今日の給食は、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、枝豆、ご飯、牛乳です。

チンジャオロウスー(青椒肉絲)は豚肉を使用した料理で、牛肉を使用した場合は「チンジャオニューロウスー(青椒牛肉絲)」と呼びます。日本では、牛肉を使用していても「チンジャオロウスー」の名で呼ばれることもあります。濃いめの味付けなので、肉の代わりにうすあげを使ってもご飯が進む一品になりそうですね。

スポーツ記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、好天に恵まれ、全学年がスポーツ記録会として、ソフトボール投げに取り組んでいました。
1年生でも上手に投げることができていました。高学年では、40メートル近い記録も出ていました。
日頃からしっかり身体を動かして鍛えていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
3/27 自動車文庫

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業