2月27日(月) 今日のようす

本日5時間目、5年生のあるクラスが体育館のいすならべを行いました。

このいすならべは、6年生やその保護者が卒業式の時に座るいすです。
「みんなで協力して並べてね!」「気持ちをこめてていねいに並べてね!」この2つくらいの声掛けでしたが、ロープをぴんと張ってくれる子、「このいすから持って行ってやー」と力仕事をしてくれた子、細かいゆがみをていねいに調整してくれた子など・・・一人一人が考えて行動することができました。写真1枚目のように、本当に素敵な会場づくりをしてくれました!

また、先週行われた『卒業を祝う会』では、たてわり班からメッセージカード(写真2枚目)が6年生へプレゼントされましたが、5年生がメッセージカードをていねいに仕上げました。
これに関しても、6年生の名前を最高にていねいに書いた子、色塗りを美しくした子、1〜5年生のメッセージカードをバランスを考えて貼った子など・・・相手のことを思って、一生懸命できる、素敵な学年だなと感心させられました。

6年生の素敵なところを見て学び、吸収してくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

Microsoft Teams

学校協議会

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく