かぜ、インフルエンザによる欠席者状況について

1月28日(火)
本日の依羅小学校での、かぜ、インフルエンザによる欠席者状況をお知らせします。
今後も流行の可能性が考えられますので、ご家庭でも気をつけていただきますようお願いいたします。

咳エチケットのため、マスクの着用をお願いいたします。
本日の風邪様疾患による欠席者は、全体で18人(内インフルエンザ4人)となっています。

【本日の欠席状況】
 13時00分現在の本校の状況は次のとおりです。

【インフルエンザで休んでいる児童】
     1年  2年  3年  4年  5年  6年
     1人  1人  2人  0人  0人  0人  計 4人
  
【風邪(熱・咳を含む)で休んでいる児童】
     1年  2年  3年  4年  5年  6年
     2人  2人  2人  4人  1人  3人  計14人

かぜ、インフルエンザによる欠席者状況について

1月27日(月)
本日の依羅小学校での、かぜ、インフルエンザによる欠席者状況をお知らせします。
今後も流行の可能性が考えられますので、ご家庭でも気をつけていただきますようお願いいたします。

咳エチケットのため、マスクの着用をお願いいたします。
本日の風邪様疾患による欠席者は、全体で22人(内インフルエンザ3人)となっています。

【本日の欠席状況】
 11時00分現在の本校の状況は次のとおりです。

【インフルエンザで休んでいる児童】
     1年  2年  3年  4年  5年  6年
     1人  1人  1人  0人  0人  0人  計 3人
  
【風邪(熱・咳を含む)で休んでいる児童】
     1年  2年  3年  4年  5年  6年
     3人  2人  5人  2人  2人  5人  計19人

1月24日の給食・給食図書

画像1 画像1 画像2 画像2
この日から給食週間が始まりました。24日の給食は、豚肉と金時豆のカレーライス・ごぼうサラダ・プチトマト・牛乳です。給食図書は「すがたをかえる米・麦」です。この本では、米・麦を使った食べ物がたくさん登場します。また米は炊飯器だけでなく、土なべやはんごうで炊く方法があることも紹介されています。依羅小学校では、ご飯やパンの残食が多い傾向にありますが、この日はカレーライスだったこともあり、いつもの5分の1ほどの残食の量でした。米やパンは、勉強したり運動したり遊んだりする力(エネルギー源)になる大切な食べ物です。できる限り残さず食べられるとよいですね。

かぜ、インフルエンザによる欠席者状況について

1月24日(金)
本日の依羅小学校での、かぜ、インフルエンザによる欠席者状況をお知らせします。
今後も流行の可能性が考えられますので、ご家庭でも気をつけていただきますようお願いいたします。

咳エチケットのため、マスクの着用をお願いいたします。
本日の風邪様疾患による欠席者は、全体で11人(内インフルエンザ2人)となっています。

【本日の欠席状況】
 16時00分現在の本校の状況は次のとおりです。

【インフルエンザで休んでいる児童】
     1年  2年  3年  4年  5年  6年
     0人  1人  0人  1人  0人  0人  計 2人
  
【風邪(熱・咳を含む)で休んでいる児童】
     1年  2年  3年  4年  5年  6年
     3人  1人  2人  1人  2人  0人  計 9人

出前授業【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
関西電力の方が、電気について様々な器具を使い、電気の大切さや非常時の使用方法などについて話をしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 Cnet5年 16時下校
3/3 16時下校
3/4 委員会活動 16時下校
3/5 国際クラブ民族学級修了式

学校だより

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査