31日 給食

今日の給食は、マーボーあつあげ丼.中華スープ.ミニフィッシュ.牛乳です。今日のマーボーあつあげ丼には、好きな夏野菜ランキング第3位のなすが入っていました。
小さくなっていましたが、気づきましたか?
暑い夏もあともう少し。熱中症に気をつけて、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

30日 給食

今日の献立は、焼きハンバーグ.キャベツとピーマンのカレーソテー.豆乳スープ.黒糖パン.牛乳です。
みなさん、ランチルームの献立ボードが変わったことに気づいていますか?わく線や字が消えてしまっていたので、きれいにはり直してもらいました。大切に使っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

27日 給食

画像1 画像1
今日の給食は、オイスターソース焼きそば.きゅうりの中華あえ.黒糖パン.牛乳です。
昨日より、2学期の給食がスタートしました。給食を取りに来る元気な様子、もりもり給食を食べる様子が見られて安心しました。換気の徹底や黙食の指導など感染対策をして給食を実施していきたいと思います。

8.9月分の給食だより・絵献立をアップロードしました。カラー版になりますのでぜひご覧ください。

8.9月 給食だより ⇐ こちらをクリック
8.9月 こんだてひょう ⇐ こちらをクリック

また本日のお手紙でご連絡しましたが、9月1日 なし(豊水)・9月8日 なし(二十世紀)が天候不良の影響で提供できなくなりました。代わりにパインアップル(カット缶)・みかんゼリーの提供になります。ご理解のほどよろしくお願いします。

本日はお知らせばかりの更新となりましたが、今学期も食育や給食についての情報をたくさん更新したいと考えておりますのでよろしくお願いいたします。

みんな!2学期マンだぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
やあみんな!
久しぶりの学校はどうだった?
友だちと仲良く過ごすことはできたかい?
みんなが元気に楽しく2学期を過ごせることを、2学期マンは願っているぞ!

今日の始業式で2学期マンが話したことはみんな覚えているかな?

1つ目は、休み時間の運動場で遊べる時間だ。
1・3・5年生はのびのびの時間、2・4・6年生は昼のびの時間が運動場で遊べる時間だ。みんなが安全に安心して遊ぶための約束だ。しっかり守ってくれよな。

2つ目は、校舎の屋根だ。サッカーゴールの裏の屋根の塗装がボロボロになってしまっているんだ。子どもたちが入ると危ないから、ボールが入ってしまったときは、だれか近くの先生にお願いして取ってもらうんだぞ。

仲良く過ごして、みんなの明るい笑い声が、2学期マンにも届くのを楽しみにしているぞ!それではさらばだ!

よさみ小学校のみなさんへ

画像1 画像1
明日から2学期が始まります。体調に変わりなく元気に過ごしていましたか?
依羅小学校の先生たちは、2学期もみんなが楽しく学習できるよう、たくさんの準備をしつつも、みなさんに会うことをとっても楽しみにしていました。

忘れ物がないように気をつけ、8時30分までに登校しましょう。

「2学期もがんばろう!」

「えい、えい、おー!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく