3月17日(金) 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、卒業式が行われました。

厳粛な中に温かさのある式となりました!
卒業生、在校生、保護者、教職員・・・それぞれの想いが一つとなった式となったこと、本当にうれしく思います。

卒業生の皆さん、ほんとうに、ほんとうに、卒業おめでとう!
(また、近況を伝えに依羅小学校に来てください。いつでも待ってます!)

重要 卒業式のご案内

卒業式を下記のとおり行いますのでご案内申しあげます。
保護者の皆様のご列席をお願いいたします。

1.日 時

令和5年3月17日(金)午前10時 開式
※卒業生入場は、9時50分すぎです。

〇 卒業生の登校は、9時〜9時30分です。
〇 保護者の皆様の受付は、9時30分からです。


2.受 付

児童通用門(下足室)


3.場 所

本校体育館


4.その他

・発熱・風邪症状等、体調不良の場合は参加をご遠慮ください。
・当日は、受付にて参加者全員のお名前をご記入いただきます。
・来賓の方のご出席については、ご遠慮いただきます。
・式次第、マスク、上履きをお持ちください。
・下靴は下足室の靴箱にお置きいただくか、ご自身でお持ちください。

3月6日(月) 今日のようす

画像1 画像1
子どもたちに読み聞かせに月1回来ていただいている「お話配達のみなさん」から、素敵な掲示物のプレゼントをいただきました!

これは、これまでの1年生から6年生までの全てのお話の題名が記載されたものです。
コロナ禍で、3年生の2月以降、回数は減ってしまいましたが、それでも子どもたちのために、素敵なお話を最後まで届けてくださり、こんな素敵な掲示物まで作っていただきました!本当にありがとうございました!

3月6日(月) 今日のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
管理作業員さんが、サッカーゴールや防球ネットの破損部分をていねいに直してくれていました。(写真)

また、先日行われた学校協議会でも、参加していただいた方から「水道の蛇口が子どもたちが開け閉めしやすいように変わっている!素敵ですね!」とお褒めの言葉をいただきました。これも、管理作業員さんが「水道からチョロチョロ水が・・・。どうしたら?」を工夫していただきました。

子どもたちが少しでも安全に、安心して活動することができるように、細かいところまでチェックしてくれています!

3月1日(水) 今日のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は清掃週間です。子どもたちは、いつも使う教室や廊下、トイレなどだけでなく、特別教室(音楽室や図書室、図工室など)もそうじをしています。

いつも以上に細かいところまでピッカピカです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

食育通信 号外

よさみ小学校 みんなのやくそく