6年学年懇談会の場所の変更について

第6学年保護者様
 2月4日にお渡ししました「音楽発表会のお知らせ」には、「講堂で学年懇談会を行う」と書いてありましたが、6年3組の教室に変更します。当日は、音楽発表会終了後、6年3組の教室にお集まりください。よろしくお願いします。

かぜ様疾患に関するお知らせとお願い

 インフルエンザや発熱等かぜ様疾患による欠席が増えています。お子様の体調管理についてご協力よろしくお願いします。
 (1)「かぜ」や「熱(37度以上)のある時」は、早い目に医師の診察を受け、その
   指示に従ってください。
 (2)「体調が悪いとき」は、無理をさせないで休養をとらせてください。
 (3)健康な状況を保つために次のことに気をつけてください。
   ・ 手洗い・うがいをする。
   ・ 規則正しい生活をし、十分な睡眠をとる。
   ・ バランスの良い食事をする。   
   ・ 部屋の換気をする。(空気の乾燥にも気をつける。)
   ・ 多くの人が集まる場所に行かないようにする。

区長登校指導

 本校では毎朝、正門のところで校長が登校する子どもたちを迎えています。また、代表委員の子どもたちもあいさつ運動の一環で、(火・木・金は当番活動として、月・水・土は自主的に)玄関のところであいさつ活動をしています。6月11日(水)住吉区長が来られ、代表委員の子どもたちと正門で、登校してくる子どもたちに声をかけてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

墨江小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様

 いつも本校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
 今年度も学校の様子を発信してまいりますので、引き続きご覧いただきますようお願い申しあげます。
 昨年度の記事は、学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。「2013年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。

 この桜の写真は、3月26日にホームページ学校日記に載せた桜を、同じ場所から写したものです。この土日(29、30日)に満開になりました。入学式、始業式まで美しい花を咲かせてほしいです。
画像1 画像1

春休み2

 この桜の写真は、ホームページ学校紹介「校歌」のところに掲載している桜の3月31日(月)のものです。枝振りも美しく、毎年、花の季節には、見る人を感動させてくれています。桜の木は、移植することが難しいとのことで、校舎建築が終わる来年は、美しい姿を見ることができなくなります。ご来校の節には、まだまだ、これから咲き誇る花をどうぞご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日
3/21 春分の日

各種お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成26年度学校だより

給食だより

食育通信

保健だより

平成26年度「全国学力・学習状況調査」の結果