1人1台タブレット

2月2日(火)
1月29日に1人1台タブレットが納品され、使用を始めています。このタブレットは、キーボードと液晶画面を切り離すことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 天王寺かぶの収穫をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園の天王寺かぶを収穫しました。子どもたちが昨年10月30日に種まきをしたかぶも元気に育ち、楽しみにしていた収穫の日を迎えました。「どのかぶにしようかな。」と迷いながら選んで、葉っぱの根元を引っ張ると、大きなものや小さなもの、根っこが長いもの、ちょっと食べられているものなどいろいろなかぶが土の中から出てきました。「おいしそう。」と、今度は食べるのを楽しみにしていました。

入学説明会案内

1月27日(水)午後3時より、万全の新型コロナウイルス感染症予防を行い、予定通り講堂にて、入学説明会を行います。
入学説明会案内
画像1 画像1

4年 都道府県かるた

1月19日(火)
4年生はタブレットを使って、都道府県かるたを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症予防の予防について

1月14日(木)
大阪府は2月7日まで「非常事態宣言」の対象地域になりました。
新型コロナウイルス感染症予防について
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 出前授業(理科)6年 中止
2/4 委員会・代表委員会活動
部会
PTA役員会 中止
車椅子体験3年
2/5 総合研究発表会分科会
2/9 スクールカウンセラー来校日
特別支援教育研修会

運営に関する計画

各種お知らせ

平成24年度学校だより

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

墨江小学校安心ルール

通学路安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

大阪市小学校学力経年調査

令和2年度学校だより

令和2年度ほけんだより

令和2年度給食だより

令和2年度食育通信

令和2年度1年学年だより

令和2年度2年学年だより

令和2年度3年学年だより

令和2年度4年学年だより

令和2年度5年学年だより

令和2年度6年学年だより