生活発表会   (校長室だより vol.71)

画像1 画像1
 幼稚園では、待ちに待った「せいかつはっぴょうかい」を行いました。

 子どもたちは、いつもより早目に登園し、朝から張り切った様子です。
保護者やご家族のみなさんも大勢来園いただき、とても賑やかな発表会となりました。私にとっては、初めての「せいかつはっぴょうかい」です。「海老江西幼稚園の子どもたちなら、きっとがんばってくれる」という気持ちと、ちょっぴり心配する気持ちがありました。しかし、始まってみると、さすが「まつ組」と「さくら組」!これまでの練習の成果を十二分に発揮し、すばらしい発表会にしてくれました。もちろんハプニングもありましたが、子どもたちの懸命の演技、歌や合奏に時間が早く過ぎた感じがしました。一人一人の子どもが光っていたのが印象的でした。

 保護者・ご家族のみなさまには、お忙しい中参観いただきまして、本当にありがとうございます。子どもたちの確かな成長を実感していただけたのではないでしょうか?今頃は、お家で今日の「でき」について話が弾んでいるころかと思います。

 風邪・インフルエンザが流行っています。どうぞご留意いただき週明けの月曜日、子どもたちが元気に登園してきてくれることを願っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 感謝の会(ボランティア)
3/6 学校保健委員会(5限)
3/8 卒業を祝う会
3/9 淀川大橋工事現場見学(2年生)
地域・PTA
3/7 健全育成協議会(鷺洲小)19:00〜