年度末(区切り) (校長室だより vol.75)

画像1 画像1
 3月15日には幼稚園の年長組が、そして19日には6年生が、それぞれ新しいステージに巣立っていきました。卒園・卒業の機会は、過去を振り返るだけでなく、これからの長い人生に向かってのよい区切りにしてほしいと願っています。

 四季がはっきりしている日本では、卒業をはじめ年度末の別れの時期で防寒着を脱ぎ、年度初めの出会いの頃に軽やかな服装に変わります。またこの時期は、桜の花をはじめ多くの草花が芽吹き、花を咲かせる頃に重なります。何とうまくできているのかと感心させられます。私は毎年4月を迎えると、新たな1年を迎えるためか、いつの間にか年度末の疲れが癒えているのに気づきます。

 子どもたちには、そして皆様方にもこの区切りをうまく活用して、新たな気持ちで年度初めを迎えてほしいと願います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備 6年生9:00登校
入学式練習 2年生9:30登校
4/6 着任式
入学式
地域・PTA
4/4 八阪中学校入学式