いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

水道出前教室 4年生

 大阪市水道局の職員の方が4年生の出前授業に来てくださいました。濁った水が砂や活性炭のろ過装置を通ることによって透明な水になる過程をミニチュアの実験装置を使って説明していただきました。また匂いが消える過程も見せていただきました。その後、『きき水』をしました。同じような2本のボトルに入った水を飲み比べてみるという実験です。天然水と水道水だったのですが、多くの子どもたちが天然水をおいしいと感じたようです。とても分かりやすい授業だったという感想が多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 歯科健診2・4・6年
10/8 修学旅行前・林間前・運動会前健診

学校評価

学校だより

その他

保健だより