いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(土)全校の学習発表会を行いました。各学年、劇や合奏・群読など工夫をこらした舞台発表で、子どもたちは元気に力いっぱい活動していました。お家の方や地域の方も大勢観に来てくださいました。ありがとうございました。

おりおの芝生まつり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月23日(日)快晴 本校グランドで「芝生まつり」が行われました。ジュニアバンドによるオープニング演奏のあと、参加者は思い思いに各コーナーの遊びを楽しみました。運動場ではグランドゴルフ・大なわとび・紙ひこうき等、体育館では空き缶つみ・はし落とし等、シンプルですがのめり込むゲームばかりでした。地域活動協議会・PTAをはじめ関係者のみなさん、ありがとうございました。

おりおの芝生まつり

 11月23日(日)快晴 本校グランドで「芝生まつり」が行われました。ジュニアバンドによるオープニング演奏のあと、参加者は思い思いに各コーナーの遊びを楽しみました。運動場ではグランドゴルフ・大なわとび・紙ひこうき等、体育館では空き缶つみ・はし落とし等、シンプルですがのめり込むゲームばかりでした。小さい子どもたちも大勢来てくれて、楽しい一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おりおの芝生まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月23日(日)午前9時〜12時 本校の運動場で「芝生まつり」が行われます。グランドゴルフやゲームコーナーなど楽しい遊びがいっぱいです。オープニングでジュニアバンドのみんなが演奏してくれます。写真は、前の土曜日に練習をがんばっていた様子です。楽しみですね。参加は無料です。ぜひ来てください!

外国の勉強 (国際理解教育)

 11月14日(金) 昨年も教えに来てくださったリー先生が英語落語を聴かせてくださいました。お題は「スピーキングフラワー」です。そのあと英語で花に名前を聞く活動をしました。 低学年では市立大学の留学生の方から、中国の子どもたちの学校生活や中国語のジングルベルの歌を教えていただいたり、高学年はカナダの先生から、アイスホッケーのことなどを教えていただいたりしました。大阪市立大学のお世話で今年も楽しい勉強ができました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより