いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

今日の給食(7/19)

チキントマトスパゲティ
グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
冷凍みかん
黒糖パン1/2
牛乳
画像1 画像1

今日の給食(7/15)

豚肉とじゃがいもの煮物
オクラの梅風味
ツナっ葉炒め
ごはん
牛乳
画像1 画像1

今日の給食(7/14)

パエリア
ウィンナーとキャベツのスープ
スイカ
コッペパン・りんごジャム
牛乳
画像1 画像1

遠里小野の菜種油とは??

 7月14日(木)、3年生と4年生が地域の方をゲストティーチャーに招いて「菜種油搾り」の体験学習をしました。
 遠里小野は、菜種油の発祥の地で江戸時代から菜の花を植え、その種を搾って菜種油を作っていたそうです。菜種油は、当初は行灯を灯すため、その後は天ぷらを揚げる食用油として使われるようになったそうです。
10月8日(土)には、地域で菜種油で作ったろうそくの竹灯篭で熊野街道を灯すイベントが予定されているそうです。楽しみですね!!
画像1 画像1

一学期最後の児童集会!!

 7月14日(木)、早いもので今日が一学期最後の児童集会になりました。集会委員全員が前に立ち、役割分担をして、「ボール回しゲーム」をしました。委員がルールを説明して見本を見せゲームスタート!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31