2月4日(火)の給食

画像1 画像1
【ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、みかん(缶)、牛乳】

 [ハヤシライス]牛肉、小麦粉と綿実油で作る手作りブラウンルー、デミグラスソースなどを加えて煮込み、仕上げます。
 [キャベツのひじきドレッシング]からいりしたひじきに砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングをキャベツにかけてあえています。
 これに[みかん(缶)]がつきます。

 それでは、今日の問題です!ドレッシングにもさまざまな種類がありますが、サウザウンド・アイランド、イタリアンドレッシング、フレンチドレッシングこの3種類は同じ国で作られました。どの国でつくられたでしょうか?
 1 アメリカ 2 日本 3 イタリア
 正解は……1 アメリカでした!!
 
 朝日新聞の記事は、見ていただけましたでしょうか?
給食の放送に特別ゲストとして、オーサさんに、ご参加いただいたんですよ!!オーサさんが、れんこんを見つけた時の感想を「宝物を見つけた気分でした!」と表現してくださいましたが、私にとっても、まさに宝物のような体験となりました!!!ありがとうございました!オーサさん、岩本さん、またぜひ茨田小学校に遊びに来てくださいね。コミックスの発売も楽しみにしています♪Tack!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29