1月12日の給食

画像1 画像1
【ごはん、筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、牛乳】

筑前煮は、福岡県で昔から
食べられてきた
伝統的な料理です。

福岡県では「がめ煮」と呼び、
正月や祭り、
祝い事の時に
よく食べられます。


カリカリとした食感の
ひじき豆と合わせて、
よくかむ献立で

子どもたちは
少し苦戦していましたが、
味わって食べていました^^

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 早ね早起き朝ごはん週間(23日まで)
1/21 クラブ(3年見学)

お知らせ