6月4日(火)と7日(金)は5時間授業日のため、14:30頃の下校となります。

パトレンジャーさん・とっしょさん・ありがとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
パトレンジャーさん・とっしょさん・ありがとう集会がありました。
野に咲く花のようにの合唱とカレンダーのプレゼントをおくりました。

今週の朝会で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書のたくさん読んだ子どもたちに表彰がありました!
給食調理員さんへのお礼のお手紙(給食委員会)
6年生男子マラソン大会優勝をしました!

かけあし集会が始まりました。

各クラスでがんばってたくさんの距離を足していき、東京までの距離を目指します!みんな頑張れ!
画像1 画像1

1月17日の防災のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
防災について子どもたちは真剣に聞いていました・

1月17日に土曜授業がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
阪神淡路大震災から20年がすぎ、防災に対しての意識も高まってきています。
子どもたちは、低学年高学年に分かれて、なわとび大会と防災についての学習を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 人権教育講演会(住之江)
2/20 総合研究発表会分科会
2/21 土曜授業(学習・学級懇談)