5年生 情報教室「スマホの使い方とマナー」
11月17日(水)、5年生が情報教室でスマートフォンの使い方とマナーについて学びました。
講師の先生から、便利に使う方法だけでなく、トラブルを防ぐための注意点やルールについても教わりました。 子どもたちは真剣に話を聞き、質問をしながら、これからの安全な使い方について考える貴重な時間となりました。
2年生 おいもパーティー
2年生がおいもパーティーを行いました。
学習園で育てて収穫したおいもを使って、みんなでおいしくいただきました。 自分たちで育てたおいもの味に、子どもたちは嬉しそうな様子でした。 秋の実りを味わう、楽しい時間になりました。
3年 社会見学(あべのハルカス・防災センター)
3年生が、あべのハルカス展望台と防災センターへ社会見学に行きました。
展望台では、地上300mからの景色に「すごい!」「高い!」という声が上がり、大阪のまち並みを見渡しながら学習しました。 防災センターでは、地震体験や煙避難などを通して、災害から身を守るための大切な知識を学びました。 2つの施設を見学し、楽しく学びの深い一日となりました。
6年生 三稜中学校 部活動体験会
6年生が三稜中学校で部活動体験会に参加しました。
野球部や吹奏楽部をはじめ、さまざまな部活動の見学をさせていただきました。 中学生の一生懸命な姿に刺激を受け、「早く中学校でも頑張りたい!」という声も聞かれました。 中学校生活への期待が高まる貴重な機会となりました。
4年生 車いす体験の様子
友だちを乗せて、車いす介助体験に挑戦しました。
楽しみながら学んでいます。
|
|
|||||||||||