グラデーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日(木)

6年3組の6時間目。子どもたちの机上にある幾何学模様が目に飛び込んできました。
今日は画用紙に描いたそれに、絵の具で着色する時間です。
着色するにあたっては、「グラデーション」を指示されていました。グラデーションとは、色の明暗や色調を徐々に変化させて表現することですが、切れ目がはっきりしないように、少しずつ色を混ぜて変化させていくのが難しい技です。
鮮やかできれいな色があちこちで見られましたが、さて思うように変化させることができたでしょうか。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30