1年生 秋の遠足 天王寺動物園 その1
11月7日、1年生は天王寺動物園に行きました。
とても天気が良く、温かくてたくさんの動物を見ることができました。 オリエンテーリングでは、動物を観察しながら友達と協力して行動することができました。 「キリンを見たよ!」「ライオンすごかった!」など、オリエンテーリング後も興奮気味に話をする子ども達の表情は輝いていました。
1年生 秋の遠足 天王寺動物園 その2
子ども達が楽しみにしていたお弁当タイム!「先生、見てー!」と素敵なお弁当を見せてくれました。お弁当の後のおやつタイムも友達とおやつを見せ合いながら、とても楽しそうでした。お弁当とおやつでエネルギーチャージをした後は、またたくさんの動物を見て、天王寺動物園を満喫しました。
6年生「スポーツ交歓会」
11月5日(水)ヤンマースタジアム長居でスポーツ交歓会を行いました。寒さも落ち着いて、ちょうどいい気候の中、四貫島、高見、梅香、伝法、磯路小学校の6年生の児童が集まり、100m走やリレーにサッカー・ドッジボールと、スポーツを通してフェアプレー精神で楽しく交流しました。懐かしい友人を見つけたり、新しく友だちを作ったり、スポーツを思いっきり楽しんだりと、思い思いに充実した日にしていました。
4年生 遠足
科学館では、プラネタリウムを鑑賞しました。星空の様子や月や太陽についてのお話を聞き、子どもたちは「わぁ〜!」と目を輝かせて見入っていました。その後の展示コーナーでは様々な科学の不思議に触れ、友だちと協力しながら楽しんで体験する姿が見られました。 美術館では、小出楢重さんの作品を鑑賞しました。色使いや構図にじっくりと見入る様子が見られました。 みんなが楽しみにしていたお弁当タイムでは、友だちと楽しそうに食べていました。 たくさん学びたくさん楽しむことができたステキな遠足になりました。 4年生 外国語・学活
学級活動では、「ハロウィンパーティー」と題したお楽しみ会を開きました。お楽しみ係が中心となって企画と運営をし、笑顔でいっぱいの時間となりました。友だちと力を合わせて活動する中で、より仲が深まる時間となりました。 |