1年生の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日(金)

2時間目の運動場では、1年生が運動会の練習をしていました。
まずは団体競技の玉入れ。今日が初めての練習です。玉を投入するかごの周りに、どのように輪を作っていくか、入場するところから練習しました。
玉入れを競った後は、徒競走の練習です。これも並ぶところから練習しました。
そういえば、いつもの年なら運動場で並ぶのは当たり前なのに、このコロナ禍で、運動場での全校朝会がなく、1年生は並ぶことに慣れていません。
穏やかな太陽の光の下、しっかり練習していた子どもたちでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

連絡・お知らせ

校内研究

学校いじめ防止基本方針