顕微鏡を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(木)

2時間目の理科室です。6年3組の子どもたちが、顕微鏡をのぞいています。
「火山灰のつぶのようす」を調べているのでした。
灰色に見える火山灰も、全体が、ガラス片のように小さいカラフルな粒のあつまりであることが分かります。
小さい小さい世界に興味を持ったかな。入れ替わり立ち代わり顕微鏡をのぞき込み、操作する子どもたちでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

連絡・お知らせ

校内研究

学校いじめ防止基本方針