飲酒の影響

画像1 画像1
画像2 画像2
3月9日(木)

3時間目。6年3組は保健の時間です。
導入に、先生はあるコマーシャルを画面で流しました。最初は清涼飲料の類。次はビール。どちらも美味しそうで飲んでみたくなります。でも、お酒といわれるものは、子どもが飲んではいけません。それはどうしてなのか。今日は、飲酒が心身の健康にどのように影響があるかを、プリントに記入したり意見交換をしたりして、子どもたちは学習しました。
飲酒に誘われても断固として断る強い意志を持つことが大事です。学習の終わりには、きっぱり断る言い方を披露する子どもたちがたくさんいて、頼もしい限りでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 総合
3/15 卒業式全体練習(5年生も参加)
3/16 卒業式予行、卒業式準備
3/17 卒業式準備、45分×3時間授業 給食なし